まぜんたの趣味部屋

(機材準備中)

ゲーセンレポート12/27

どーも、まぜんたです。
12/27(もう四日前ですか、書くのが遅すぎて自分にあきれる)、憧れの方と私の近所のゲームセンターに行ってきました。おそらく私の行動半径の中では最大級、しかもかなりの台数のビデオゲームを扱っているところなので、いろいろなゲームを楽しんできた、という話です。

さて、そのお会いしたS川さんについて少し詳しく書かせてもらうと、ツイッターの相互フォロワーさんであり、ゲーセンに行くことになった前日、別のゲームセンターで「グラディウスⅢ」の配信をされていた方です。私はそこでの圧倒的なカッコいいプレイに魅了されっぱなし、あっという間の一時間でした。
またそのゲームセンターには、いわゆる現地観戦勢もいらっしゃるようで、いつか私もリアルで見てみたい・・・!と思っていたところだったのです。リアルでお礼を言いたいこともたくさんあったので、決まったときはそれはもう頭の中がワクワクとドキドキで埋まりました・・・

 

ゲーセンに入ってからは、ビデオゲームコーナーのラインアップをぐるっと見て回って、両替。50円/1プレイが多かったので、50円玉多め。

○観戦
はじめに見せていただいたのが、「グラディウスⅡ-GOFERの野望-」。前日のⅢと同じA装備で鮮やかなクリア!モニターに反射するS川さんの真剣な目と、初めて見た職人のスティックさばき・・・
目が離せませんでした。

これ作るのにクルクルしてたのが印象的

○対戦
ストリートファイターⅡアニバーサリーエディションと、KOF2002アンリミテッドマッチで対戦をお願いしました。
ストⅡは一番使用できるキャラの多いSUPERXで、いつかやってみたかった背中合わせ筐体での対戦。相手とは顔も見えない、声も聞こえづらい・・・これで見知らぬ人との対戦ってかなり度胸がいるのでは?と感じました。ちなみに私はダルシム、ヨガファイア狙いでひたすら入力しようとするものの、うまく決まらず跳ねまくったりでダメでした。修行が必要そう・・・
KOFの方はひとつの筐体に二人横並びで操作するタイプ。こちらはキャラ数が尋常ではないのでお互いランダムでワイワイプレイ。2002の味付けか、なかなかガチャプレイで遊ばせてくれたのでとても楽しかったです。

○共闘
共闘…。対戦より難しいかもしれません。あまり誰かとゲーセンに行く機会がない私はなおさら。しかし今回、「ワルキューレの伝説」を2人プレイ!私が2P側、サンドラ。いろいろな隠しギミックを知っていたS川さんに教えてもらいつつ、一人で挑戦したときにはたどり着けなかったステージまで行けました。そのあと途中で私はやられてしまいましたが、S川さんのワルキューレが最後までクリア!ある意味途中で離脱してなければじっくり聞けなかったサウンドや、画面のギミック変化などがとても面白かったです。

ワルキューレの伝説、二人プレイ


ナムコ
最後のほうに、PAC-MAN’s PIXEL BASHという、パックマンギャラクシアンなどをはじめとした32種類ものゲームが遊べる筐体で、ゼビウスディグダグギャラガギャプラスなどをプレイ。きれいな縦画面筐体、押し込みが気持ちいいボタンにレバー、家庭用にはない迫力を味わえて楽しかったです。しかし、筐体のボタン角度やゲームの調整、まだまだやりこまないと家庭用で出したようなスコアは出せないなーと、面白さ半分悔しさ半分。

ディグダグでファイガーを割っているところ。よーく見ると奥にプーカァがおり、この後ぶつかってやられる


〇遊んだ後に…

ゲーセンの思い出やあるあるに関する漫画がまとめられている、「僕らが格闘ゲームに夢中だった頃」という本によると、ゲーセンで遊んだ後に仲間とファミレスに行って語らうのは恒例行事だそうで、私とS川さんもすかいらーく…いえ、ガストへ行きまして思い出の話や私の野望、それに関して色々な意見をいただきました。ゲーセンでの遊びを通じて、今の自分のような世代とビデオゲーム、ゲーセンがどうなっていくのか、またどのようにこの文化や技術が継承されていったらいいのかについて、また新たに学ぶ機会になりました。

 

とまぁ、遊んでいながら真面目なことを考えていたりいなかったりな私ですが、このゲームセンターは、ペースを上げて利用させてもらおうと思っています。やはりコツコツ練習してうまくなりたい、もっと知りたい、というゲームが多いからです。またこれから通っていく中で感じたことや手に入れたものを、今後のゲームライフに生かせたらなぁ、というところです。

なんか自分で書いてても微妙な文章になっちまいましたが、これからのゲーセンレポートを書いていく中でそこも少しづつ面白くできたらいいなと思います。

 

最後に、S川さん、本当にありがとうございました。チロルもごちそうさまでした。

ではまたー